



1/4
竹材 鍋敷き用
¥1,500 tax included
SOLD OUT
*Shipping fee is not included.
竹材 白竹 防虫処理 湯抜き加工
鍋敷き用
ひご 6本80cm 外枠(径15cm、18cm)
幅5.5mm
厚み 2mm (4枚に剥ぐ)
6本のひごと外枠でけを使い、六つ目編み
を使って鍋敷きを作ります。先人の知恵え
が詰まってます。厚みのある竹を4枚にへ
ぐことで しなやかさを保ちながら強度も
残します。一家におひとつ、台所にあって
も困らないものです。所要時間は90分~2
時間ほどかかります。
ポットや鍋をおいても良く、
白竹 編み目が美しいのでキッチンや部屋に
飾っても良いと思います。
六角形の編み目が編み目が特徴で、古くか
ら、魔除けの意味ももっています。キッチン
には欠かせない鍋敷。自然素材の竹を使用することでどこか落ち着いた安心感がキッチンに宿ります。
使い方は、自由で、壁に掛けたり、フルーツ置いたり、花瓶を置いたりしてもお使いになれます。
サイズW約15cm、 約18cm
素材 真竹(白竹)、
天然素材を手作りしているので形、
色目、大きさが若干違う事があります。
yuivalleyでもワークショップが受けられますし、
YouTubeなどで動画を見ながらも製作出来ます。
-
Reviews
(7)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥1,500 tax included
SOLD OUT
最近チェックした商品
その他の商品